症例(お子様の矯正治療)
前歯が永久歯に生え変わり始める頃(7才から9才頃)、以下のような場合には矯正治療を考えましょう。
【 受け口 】反対咬合(はんたいこうごう)
下の前歯が上の前歯よりも前に出て、かみ合わせが逆になっています。






【 出っ歯 】上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上の前歯が下の前歯よりも極端に飛びだして口が閉じにくく、口を閉じたときに口のまわりに緊張が見られます。







開咬(かいこう)、交叉咬合(こうさこうごう)
奥歯をかみ合わせても、前歯がかみ合っていません。左上の奥歯が左下の奥歯より内側に入っています。






咬合性外傷(こうごうせいがいしょう)
下の前歯が上の歯におされてぐらつき、歯ぐきが下がっています。





